PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2014年07月25日

平地林を活かしたまちづくりを

この数年、つくば市では、研究学園駅周辺をはじめとして、大規模な開発が進んでいます。
大きな森が、またたく間に伐採されて、大型ショッピングセンターや、住宅地、駐車場などに
姿を変えていく様子に、痛々しさを感じている方は多いと思います。
豊かな緑と共存していたつくばの街並みの魅力が、新たな開発によって次々に失われて
いるように感じられます。

一度、googleマップなどの衛星画像で、つくばセンター近くの大きな森を探してみて下さい。
1、東には、吉瀬から宍塚にかけて
2、北東には、金田から上境にかけて
3、北には、大穂地区

分断されつつありますが、まだ開発から残された森が残されています。
3の大穂地区の森では、巨大な総合運動公園の計画が出ているのはご存知の通りです。
そして、2の金田台の森が、近く伐採されることになってしまいました。

参考:中根・金田台地区貴重動植物生態調査委員会

金田台の森は、起伏が多く、湿地なども含めて、多様性に富んだ自然環境が残されています。
オオタカやサシバなどの猛禽類が生息し、最近の調査によっても希少な動植物が見つかって
います。この森が、早ければ来月にも失われてしまうかもしれません。

NPO法人金田台の生態系を守る会の主催で、この伐採されてしまう森を歩き、平地林を生かした
まちづくりについて話し合うことになりました。ツクろーかるでも、企画に協力しています。
直前のお知らせになってしまいましたが、ご都合の付く方は、ぜひご参加下さい。


▼▼▼ 平地林を活かしたまちづくりを ▼▼▼
テーマ:「平地林を活かしたまちづくりを」 

7月27日(日)
 午前 9:00 集合  金田台の森を歩く ※伐採されてしまう林内を歩きます。
    10:30 ~12:30 話し合い  「平地林を活かしたまちづくり」 
   ※13:00~ 自由参加 BBQ
集合場所:NPO法人 金田台の生態系を守る会 事務所
     茨城県つくば市金田1338-2
アクセス http://kondadaiseitaikei.jimdo.com/アクセス/

服 装: 帽子・長袖長ズボン・歩きやすい靴・水分補給飲み物
参加費: なし

※イベント後、隣接する畑の「いこいのスペース」でBBQすることになっています。
よろしければ、なにか一品持ち寄りでお願いします。
※森の桑から取れた、桑の実ジュースもあります。

申込み・問い合わせ NPO法人 金田台の生態系を守る会
http://kondadaiseitaikei.jimdo.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※「千年先の未来・ツクろーかる」は、
千年先も続く、持続可能な地域作りを目指す市民団体です。
つくば・創ろう・ローカルをつなげて、「ツクろーかる」
email:1000tkl(at)gmail.com 「(at)」を「@」に変えて送信して下さい。  

Posted by tkl  at 11:20Comments(0)

2013年10月18日

八豊祭の自然エネルギー体験ブース


つくば市の隣の、茨城県石岡市で開催される「八豊祭(やっほうまつり)」に、ツクろーかるも協力することになりました。

八豊祭の自然エネルギー体験ブース
・100Wのソーラーパネル1枚で生活するマーティンさん
・ソーラーシェアリングをほぼ一人で作られた松岡さん

他にも、魅力的な企画が盛りだくさんです。
ぜひお越し下さい。

イベント開催は、10月20日(日) 10時~17時
前売りの申込は、18日(金)15:00までです。当日券は、2500円。
  

Posted by tkl  at 00:23Comments(0)自然エネルギー

2013年10月18日

常陽リビング記事(マーチンさんの100Wソーラーパネル生活)

ツクろーかるのメンバーのマーチンさんの、ソーラーパネル100W生活が、地方情報紙の常陽リビング9/28の1面で掲載されました。ぜひご覧下さい。
(クリックすると、PDFが表示されます)


  

Posted by tkl  at 00:04Comments(0)自然エネルギー

2013年09月08日

「パワー・トゥ・ザ・ピープル」映画&トーク 9/14 つくば



もう始まっています。地域エネルギー! 映画&トーク
(千年先の未来・ツクろーかるも、企画に協力しています)

◆映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」
オランダで再生可能エネルギー普及に取り組む活動家や、10年かけてデンマークの
サムソ島を100%クリーンエネルギー化を実現し、2008年にTIME誌の「環境ヒーロー」に
選出されたソーレン・ハーマンセンの取り組みなどを紹介する、私たちに勇気や力を
与えてくれる明るいビジョンに満ち溢れたドキュメンタリーです。

◆トーク 「もう始まっています。地域エネルギー!」
各地で地域エネルギーに取り組む3人をゲストに迎え、映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」
についてや、各地で実践するユニークな事例などを紹介します。
<出演者>
 福島南相馬「えこえね南相馬研究機構」中山 弘
 栃木佐野「ソーシャルエコロジー研究所」上岡裕
 茨城つくば 「ソーラーシェアリング プロジェクト」松岡顕

◆会場:つくばカピオホール

◆日時:2013.9/14(土) 13時開場/13時30分開演
13:00      開場
13:30     映画上映「パワー・トゥ・ザ・ピープル」(50分)
       (休憩20分)
14:40-16:40  トーク「もう始まっています。地域エネルギー!」(120分)
       (休憩20分)
17:00     映画上映「パワー・トゥ・ザ・ピープル」(50分)

◆入場料:1000円(前売り)1200円(当日)

主催:芸術文化振興NPO準備会
問合せ:090-8580-1288(野口)mail:akuaku(@)midi.co.jp
http://artnpo.exblog.jp/  

Posted by tkl  at 17:15Comments(0)自然エネルギー

2013年09月07日

ツクろーかる3周年記念イベント報告



2013年6月7日に開催した、トークイベント「それぞれの千分の三」のご報告です。

(1) おひさま進歩エネルギー株式会社の紹介(蓬田裕一)
ツクろーかるの設立者である蓬田さんから、勤め先の「おひさま進歩エネルギー株式会社」(長野県飯田市)の紹介です。2004年に寄付によって保育園に設置した発電所からスタートし、日本初の市民出資による太陽光発電ファンドを立ち上げ、おひさま0円システム、メガファンドに至るまでの話がありました。
固定価格買取制度が立ち上がる前は、太陽光発電は採算性が厳しかったにも関わらず、行政から20年間の長期契約を取り付けるなど、地域と連携しながら事業を広げて行った手腕が見事です。
つくばには、豊富な人材、広い土地、東京に近いなどのアドバンテージがあるので、本気でやれば、本当の環境都市になれる、という話には、勇気付けられました。

(2) ヒッピータウン・ニューヨーク州イサカ市! 
  イサカ大学留学中に見たアメリカと環境(石原祥子)
ツクろーかるメンバーの石原さんが、イサカ大学に2年間留学した経験を話してくれました。イサカ大学は、アメリカのニューヨーク州の自然豊かな土地にあります。環境教育が盛んで、授業はディスカッション中心。クラブ活動でも、スローフードや学内有機農場など、学生による環境活動が盛んに行われているそうです。有名な地域通貨であるイサカマネーは、現在停滞中ということですが、環境意識が高く、地域活動が活発な都市だと感じました。
今後は、教育についてさらに学ぶため、スウェーデンのウプサラ大学へ2年間留学するそうです。どんなことを学んで帰ってくるか楽しみです。

(3) 自分で作る発電ファーム(松岡顕)
ツクろーかる代表の松岡が、現在DIYで建設を進めているソーラーシェアリングの紹介をしました。ソーラーシェアリングとは、農地の上に高い架台を設けて、その上に隙間を空けてソーラーパネルを設置し、農業と発電を両立させようというアイデアです。
荒れた山林の開墾から始めて、整地、ビニールハウス設置、基礎と支柱の設置、パネルの設置と、徐々に完成に向かって進んでいる様子をスライドショーで紹介しました。詳しくは、つくばソーラーシェアリングプロジェクトをご覧ください。

----------------------------------------------------------



夜は、千年一日珈琲焙煎所をお借りして、打ち上げを実施しました。ツクろーかるの前身の、ツクバthinkロッカショの創立メンバーが3人もかけつけてくれて、懐かしく、賑やかな宴会になりました。

常陽新聞にも掲載されました。
(松岡)
  

Posted by tkl  at 00:00Comments(0)3周年記念トーク

2013年06月07日

ツクろーかる3周年記念イベント

先月、5月26日で、「千年先の未来・ツクろーかる」は設立3周年となりました。
ノグソフィアから始まり、映画上映会、県内公共施設の節電調査、独立ソーラー発電
ワークショップ等、様々な活動をしてきました。
今回、3周年を記念して、運営スタッフ3名の活動を紹介するトークイベントを開催します。
それぞれの人生の転機となった、大変ユニークな経験談でもあります。ぜひご参加下さい。

ツクろーかる3周年記念企画
■トークイベント「それぞれの千分の三」
日時:2013年6月29日(土) 開場 13:30 開演 14:00 終了16:00
場所:つくば市金田1338-2(金田台の生態系を守る会事務所) 駐車可
定員:約20名
参加費:500円

参加ご希望の方は、下記まで「お名前」「人数」「連絡先」をお知らせ下さい。
問い合わせ先:
 email:1000tkl(at)gmail.com 「(at)」を「@」に変えて送信して下さい。
 090-5067-6020(松岡)

(1) おひさま進歩エネルギー株式会社の紹介(蓬田裕一)
3.11をきっかけにつくばから長野県飯田市へ移住。“市民出資”を集めて自然エネルギーの
普及をする「おひさま進歩エネルギー」で働いています。地域と連携したユニークな事業内
容と、飯田市から見たつくば市のポテンシャルなどについてお話します。

(2) ヒッピータウン・ニューヨーク州イサカ市!
 イサカ大学留学中に見たアメリカと環境(石原祥子)
Ithacaはニューヨーク州と言えどもニューヨークシティからは車で5時間も離れた、湖畔
にある小さな大学街。「Ithaca is Gorges(gorges=渓谷、gorgeous=美しい、素晴らしい)」
という街のスローガンに表されるように、風景もきれいで、寮の裏は森。イサカのエコビレッ
ジを中心に、先進的な環境への取組みは日本に名が届くほど。自然・環境専攻の私にとって
は、超資本主義国家で環境にも取り組まないというアメリカ社会のメインストリームに負け
ずに、研究・授業する先生、活動的な学生に囲まれてもらった刺激と勇気は何ものにも替え
られない。そんな話を少しします。

(3) 自分で作る発電ファーム(松岡顕)
ツクろーかるの活動がきっかけとなって、セルフビルドで太陽光発電所の建設をすることに
なりました。一般的な屋根での太陽光発電ではなく、農業と発電を両立させるソーラーシェア
リング方式の発電所です。現在建設中の発電所の様子と、1000年先への展望をお話します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※「千年先の未来・ツクろーかる」は、
千年先も続く、持続可能な地域作りを目指す市民団体です。
つくば・創ろう・ローカルをつなげて、「ツクろーかる」
  

Posted by tkl  at 10:02Comments(0)3周年記念トーク

2013年03月19日

自分で電気をツクろーかる! 報告

「自分で電気をツクろーかる!」の報告です。企画段階では、興味のある人がいるのか、いないのか、予測がつかなかったのですが、予約が開始されると、15名の募集があっという間に埋まってしまいました。参加を希望していたのに、定員オーバーで参加できなかった方には申し訳ありませんでした。また別の機会によろしくお願いします。


3月17日(日)、お天気は晴れ時々曇り。

まずは、室内での作業から始まりました。
「自分でソーラーシステムを作りたいと思っている方はいらっしゃいますか?」という質問には、5~6人の方が手を挙げられました。作った電気を何に使いたいか、具体的に案のある方もいたようです。
使い道がはっきりしていると、それに合う形でシステムを作っていけるので、始めやすいと思います。
参加者の多くは、あまり電気を扱うことに馴染みがなかったようですが、中には電気に詳しい方もおられて、専門的な質問や、ご指摘も頂きました。


有志にお手伝いいただきながら、ソーラーシステムを組み立てて行きました。ソーラーシステムを組み立てるのは、基本的には線をつないで行くだけなので、実はけっこう簡単です。

ですが、時々「バチッ」となることも。
・・・・・ 電気ですから、そんなこともあります。

あまり馴染みの無い“チャージコントローラー“や、“直流→交流インバーター”が出てきて、参加者の方も興味津々に組み立ての様子を見ていました。
組み立て後は、システムのバッテリ(既に充電済み)を使って、テレビのモニタを作動し、メンバーがソーラーシステムについて説明をしました。


その後、実際に設置作業を行いました。
設置も基本的には線をつないで行くだけなので、場所さえ決まっていれば簡単です。小屋の中のライトも点灯し、浄化槽が動くのも確認できました。浄化槽にはタイマーをつけ、一日に一時間だけ動かすようにしました。
電気は、ソーラーパネルから作り出され、チャージコントローラーを通してバッテリーに充電され、さらにインバーターを通して使用されます。(バッテリーから、直流で使用することも可能です。)


最後は、実際に自分の電気を使っているメンバーたちの話を聞きました。


ツクろーかるには、電力会社との契約を止めて、独立ソーラーの電気だけで生活しているメンバーもいて、とても興味深い話が聞けました。
小さい発電システムで暮らすには、暮らし方自体を見直す必要があります。
何が必要で、何が必要じゃないのか、考えさせられました。


終了後は、焚火でパンを焼きながら、ハーブティーを頂きました。おいしかったですね。

『自分で電気をツクろーかる!』へのご参加、ありがとうございました。

次は、あなたの電気をツクろーかる?
もし、ツクろーかると一緒に、ワークショップ形式で独立型ソーラーシステムを設置したいと思う方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

P.S. 常陽新聞に掲載されました
  

Posted by tkl  at 22:43Comments(0)自然エネルギー

2013年02月22日

TSUKU-local Event “Generate your own electricity!”


▼▼▼ TSUKU-local Event “Generate your own electricity!” ▼▼▼

Workshop: Installation of a small-scale solar electricity generation system

Currently we are having a boom of TSUKU-local (ツクろーかる) members who are
installing their own small-scale solar power generation systems. It is
possible to generate part of your daily electricity by yourself by
buying the components and installing a photovoltaic system. This time,
one member will set up a new system and we would like to do this as a
demonstration event.

After about one and half an hour of installation work, we want to sit
around a bonfire and hear the stories of members who are already using
a small-scale solar system at home.

Date: March 17, 2013 (Sun) 13:00~15:30 o`clock (also held in case of rain)
Place: Tsukuba Konda 1338-2 (Organization for the Preservation of the
Konda Ecosystem, Office)
つくば市金田1338-2 (金田台の生態系を守る会事務所)
Meeting place: 12:40 at the Sakura Sports Gym (Tsukuba Konda 1608)
桜総合体育館前(つくば市金田1608)
Cost: 500 yen, children and high school students free
Available seats: 15 (first come, first serve) sold out
Organizer: Creating the future in 1000 year from now - TSUKU-local (ツクろーかる)
http://tkl.tsukuba.ch/
Registration: email 1000tkl@gmail.com or tel. 090-5067-6020(Matsuoka)

【Why using a small-scale solar system? 】
* DIY
You can build it yourself and understand the mechanism and repair or
enlarging the system in the future.
* Low cost
A small system costs about 50.000yen. Depending on your objective, you
can choose the appropriate parts.
* Compact
You can install it on your balcony or garden, or it can also be moveable too.
・・・・・・・・・・・・・・・・・
A photovoltaic system for the purpose of selling the electricity
usually has a large power output of several kW and is an expensive
investment which you need to ask professionals to get installated.
Here, we want to put together a DIY system. By assembling a
small-scale photovoltaic system ourselves, we can choose the
appropriate design for your needs, understand the system and therefore
will be able to maintain or change the system in the future. As an
emergency power source it can also provide a backup electricity
source.

The pdf flier is downloadable from here. (Japanese)  

Posted by tkl  at 18:43Comments(0)自然エネルギー

2013年02月17日

自分で電気をツクろーかる!



■■■■ 自分で電気をツクろーかる! ■■■■
マイ発電システム設置ワークショップ

この頃、ツクろーかるのメンバーでは、マイ発電がブームです。自分で部品を購入して、太陽光発電システムを作製し、電力会社から独立した電源を日常生活に取り入れています。今回、メンバーの一人が、新たにシステムを設置しますので、その過程を公開いたします。
当日は、1時間半程度の設置作業の後、焚き火を囲みながら、実際にマイ発電を利用しているメンバーの話をお聞き頂きたいと思っています。

日 時 2013年3月17日(日)13:00~15:30、雨天決行
会 場 つくば市金田1338-2 (金田台の生態系を守る会事務所)
[集合] 12:40、桜総合体育館前(つくば市金田1608)

参加費 大人500円(資料代など)、高校生以下無料
定 員 15名(先着)  満席になりました
主 催 千年先の未来・ツクろーかる http://tkl.tsukuba.ch/
問い合わせ email:1000tkl(at)gmail.com 「(at)」を「@」に変えて送信して下さい。
      またはtel 090-5067-6020(松岡)

【なぜ、マイ発電?】
●手作りできる
 自分で作ると仕組みを理解でき、修理や増設も自分でできる。
●低価格
 小さいシステムなら、5~6万円。目的にあわせて自分で機材を選べる
●コンパクト
 ベランダや庭などにも設置でき、可動式にすることも!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
売電を目的にする数kwのパネルは大きくて高額で、専門業者に頼らざるを得ませんが、今回は自分で組み立てる「DIY」のシステム。勉強しながら、自分で工夫して作り上げることで、自分に最も適した形にでき、その後のメンテナンス・発展にもつながります。非常時の電源としても安心ですよ。

チラシダウンロード  

Posted by tkl  at 21:56Comments(1)自然エネルギー

2013年02月04日

つくばソーラーシェアリングプロジェクト

ツクろーかる運営メンバーの松岡が、ソーラーシェアリングの実現に向けて動き始めています。

ソーラーシェアリングとは、農地の上に、藤棚のような高い架台を設置し、その上に広い隙間をあけて、小型ソーラーパネルを並べることにより、発電と農業を両立させようというアイデアです。詳細については、以下のブログをご覧ください。
つくばソーラーシェアリングプロジェクト

今後、ツクろーかるとのコラボイベントなども考えております。見学、お手伝い大歓迎です。ご関心があれば、ご連絡下さい。
yuyu.forward2<アットマーク>gmail.com
<アットマーク>を@に変えてお送り下さい。  

Posted by tkl  at 22:04Comments(0)自然エネルギー